お母(かあ)感極まる

お母(かあ)が長年ボランティア(主に食事作り)を続けていた地域の高齢者を対象にしたふれあいデイホーム「滝野会」が、ボランティア数と会員数の減少もあって26年度で解散となったんだ。
そして今日は「お疲れ様の会」と称しての分散会をしたんだよ。発足してから14年の間には会員が引っ越したり、施設に入所したり、天国に旅だったり…様々あったけど、滝野会はいつも笑顔(^-^)が溢れていたよね♪
今日は最後にみんなで童謡を大合唱したんだよ。ニコニコ笑顔(^-^)で歌っているみんなの顔を見ていたら14年間の色んな思いが込み上げてきて、最後の挨拶の時、お母(かあ)は感極まって胸がつまって涙が溢れてきて、落ち着いてちゃんと挨拶するまで時間がかかっちゃったんだ。
「美味しい食事を作ってくれてありがとう〜」と言ってくださった皆さん、こちらこそいつも嬉しい言葉と沢山の笑顔(^-^)をありがとうございました(*^^*)
写真は今日の夕方帰路の途中、碁石川と名取川合流地点辺りに夕日が差してきれいに見えたから車窓から撮った1枚。凄く綺麗だったのに…写真にしたら綺麗さが半減しちゃった!?それはお母(かあ)の腕が悪いからだね(^。^;)

キノコは裏まで観ると面白いよ〜♪

お母(かあ)は最近、普通にキノコの写真を撮った後に必ずすることがあるんだ。それは、キノコをひっくり返して裏の様子も写真に撮ることなんだよ。
キノコの裏側って、ヒダになっているのが一般的だけど、中にはネコの舌みたいにザラザラしているのや、針状や網目状、スポンジみたいになっているのもあってなかなか面白いんだって。
「ナツキ〜、ほらほら面白いキノコだよ」なんてぼくを呼ぶんだけど、ぼくは「あ〜ぁ…また始まったよ…┐(-。ー;)┌」って感じで匂いを嗅いだりしてみるけど、ごめんね…お母(かあ)…残念ながらぼくはキノコには全く興味が湧かないんだ。
だから、お母(かあ)が満足するまで辛抱して、ひとりでその周辺の散策をして待ってるんだ。
公園を歩いていると、無惨に踏みつけられたり蹴飛ばされたりしているキノコを見かけるけど、そんな風にしないでそっと抜いてカサの裏を見てみるのも面白いよ〜って思っているお母(かあ)なんだ
写真は、カサの裏が針状になっているからカノシタの仲間のキノコ…かな…なんとなく、ネコの舌みたいだなぁ。

♪けだかくきよく匂う花、きれいな野菊、うすむらさきよ♪

今の季節、散歩の途中の道端や畑の畔や野原の隅に、群れていたり、ただひとつで咲いている白や薄紫の野菊の花。
秋雨にうたれて項垂れていることもあれば、爽やかな秋風に揺られてはしゃいでいることもあれば、天高い秋空を誇らしげに仰いでいることも。ノコンギク、ユウガギク、シロヨメナ、シラヤマギク…色んな野菊が咲いている風景を眺めていると、お母(かあ)は子供ころに歌った文部省唱歌「野菊」の歌を思い出すんだって。あの頃は意味もわからず歌っていたけど、今は野菊への思いが溢れてきてジーンとくるんだってさ。
とってもきれいで優しい色合いの野菊を、家族のみんなにも見せてあげたくなったお母(かあ)なんだ。

今の季節の(愛称)みぞれ滝もいいよ♪

秋保大滝植物園の園内から見える「すだれ滝」は幅40mほどの岩盤からすだれのように流れ落ちる滝で、秋保大滝は男性的、すだれ滝は女性的といわれているんだってさ。
すだれ滝」を見た人に「群馬県にある吹割の滝を小さくしたような滝で親しみを感じる」って良く言われるんだって。
早速ネット検索したら「なるほど!!」天然記念物とあって迫力も全く違うけど、滝の雰囲気がソックリなんだよ。
大雨が降って水かさが増すと落差3mしかない滝は直ぐに見えなくなって、濁流渦巻くただの流れになってしまうけど、大雨の後は岩や川底のコケヤやゴミまで洗い流されて、川底の岩肌が白くなって、水は益々エメラルドグリーンが強くなって最高のすだれ滝を見ることができるんだよ。
すだれ滝の下流にも、小さな滝があって「みぞれ滝」という愛称で最近注目されているんだ。そのみぞれ滝も今とってもいい感じの色合いなんだよ。
手前の木立が邪魔をしているけど、木々の間から見るみぞれ滝もまた格別と感じているお母(かあ)なんだ。写真はそのみぞれ滝だよ。

悪魔の手が((((;゜Д゜)))

最近お母(かあ)がハマってるキノコ!!
見つけたものは手当たり次第写真を撮って100種くらいになったけど、撮れば撮るほど、調べれば調べるほど?(゜_。)?(。_゜)?…だけど…パソコンに保存したキノコの写真をスライドショーで見ていると、ワクワクo(^o^)oした気持ちになって♪「名前なんか知らなくてもキノコはキノコ♪それでいいや」って思えてくるんだってさ。
真っ赤なキノコ、タマゴタケ、ベニタケ、カエンタケヒイロガサ。黄色いキノコ、アキヤマタケ、キヌメリガサ、クリフウセンタケ。紫のキノコ、ムラサキホウキタケ、コムラサキシメジ、ムラサキアブラシメジモドキ。はっきりした色合いのキノコがお気に入りのお母(かあ)なんだ。
写真は今年撮ったカエンタケ。猛毒のキノコとして最近知られるようになったけど、写真を撮るときは、邪魔になる周りの葉っぱや木の枝を除くときにも十分注意をして、キノコに触ったりしないようにしてそっと撮ってね。カエンタケは色んな形で出てくるんだ。このカエンタケは、地面から突き出した悪魔の手みたい(爪もありそうに見える〜((((;゜Д゜))))でちょっとマニアックな写真でしょ!!

きのこ…キノコ…茸〜

今年はキノコも当たり年みたいだよ。
お母(かあ)が最近自分で採って食したキノコは「サクラシメジ、アミタケ、ナラタケ、マイタケ、ハツタケ、シロヌメリイグチ、モリノカレバタケ、クリフウセンタケハタケシメジ
マイタケを見つけた時はすごーく興奮してたよ!!
お母(かあ)は、名前を知ってて食べられることも知ってるけど「食べない」キノコが結構あるんだ。小さい頃から食べ馴染んだもの以外はなるべく食べないようにしているからだよ。
今年は色んな色や形をしたキノコが沢山出たから、お母(かあ)は結構な数の写真を撮ったんだよ。そのためにぼくは散歩の途中で何十回待たされたことか┐(-。ー;)┌
沢山撮ったのに名前がわからないキノコの方が多いんだよ。だから今度「キノコ大好きさん」に名前を教えてもらうかなぁ!?と思っているお母(かあ)なんだ。
写真は、散歩の途中で見つけたサンコタケ。すごい悪臭がするらしいから、ぼくは近寄ったりしないんだ。